【CL速報】バルサ、4シーズンぶり決勝へ! ネイマールが決定的な2ゴール

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年05月13日

バルサが誇る“トリデンテ”が勝負を決める。

 バルセロナとバイエルンが激突したチャンピオンズ・リーグ準決勝は、バルセロナがトータルスコア5-3でバイエルンを下し、優勝した2010-11シーズン以来、4年ぶりの決勝進出を決めた。
 
 バルサはアウェーに乗り込んだ5月12日の第2レグを2-3で落としたものの、3-0で快勝した第1レグのアドバンテージを活かしきってベルリンでのファイナル(6月6日)に駒を進めた。
 
 勝負を決めたのは、バルサが誇る“トリデンテ”、メッシ、スアレス、ネイマールの3トップだった。
 
 7分、CKからベナティアのヘッドで先制し、さらに前がかりになったバイエルンの背後を、トリデンテが襲う。
 
 15分、ネイマールがドリブルで仕掛け、メッシへパス。メッシはスアレスへスルーパス。ゴール前に抜け出したスアレスは、GKの動きを見極めて走り込んだネイマールへ。ネイマールがこれを決めて同点に。
 
 29分、最終ラインからのロングパスをメッシがバックヘッドでスアレスへ。スアレスが再びゴール前へ抜け出すと、1点目と同じように左から走り込んだネイマールへラストパス。フリーのネイマールは狙い澄ましてニアサイドを射抜いた。
 
 第1レグで奪った3ゴールのアドバンテージに加えて、この2つのアウェーゴールは決定的だった。後半、レバンドフスキとミュラーにゴールを許し、この試合には敗れたものの、余裕をもって180分間の勝負を制した。
 
 バイエルンは、レアル・マドリーに2試合合計0-5で敗れた昨シーズンに続いて準決勝で敗退した。
【関連記事】
【チャンピオンズ・リーグ】崖っぷちバイエルン…ジンクスが稀少例を生み出すか!?
【連載】識者同士のリーガ放談「バルサの優勝を決定付けた選手とは――」
【CLポイント解説】バルサを完勝に導いた「圧巻の組織」と「極上の個」
「悪夢の帰還」をペップはどう受け止めていたのか 【バイエルン番記者】
メッシとグアルディオラ――勝負を決めた才能の輝きと諦観の笑み 6年の時を経た師弟の物語

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ