一般観客なしの高校選手権。西が丘で戦った選手たちの感想は?

カテゴリ:高校・ユース・その他

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年12月31日

一般観客なしで行なわれた高校選手権の1回戦。ゴールの瞬間は選手たちの喜びの声が広く響き渡っていた。写真:早草紀子

< 記事を読む

【関連記事】
【選手権】“赤い彗星”東福岡が鮮烈2発で初戦を突破! 難敵・桐蔭学園との注目ゲームを制す
【選手権展望】優勝候補は?注目選手は?チームの仕上がりは?高校年代のビッグトーナメントを徹底解剖!
【選手権】「私たち自身が希望の光となる」前橋商高主将・石倉潤征による“2分40秒”の力強い宣誓でついに開幕!
<2020ベストヒット!>風間八宏が選ぶJ歴代ベスト11「伸二と嘉人は日本が生んだ天才」
「同級生たちに少しでも勇気を」コロナ禍に揺れた“市船”が4発快勝!先制点に隠された想いとは?【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら