「選手と監督の立場が逆転した」初戦で見えたクーマン・バルサの“明確な変化”とは?【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

エル・パイス紙

2020年10月01日

17歳のファティ(右)の活躍にメッシも感化された? (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「試合の状況を理解していない」久保建英は“クローザー”に不向き? 現地紙が厳しい評価を下した理由
「自分の過ちの責任は負う」メッシ、今夏の退団騒動を再び語る。「すべてはバルセロナのためを思って…」
「バカげている」バルサがまた迷走!“スアレスの後釜”ラウタロへのオファーがしょぼ過ぎて…
「試合前にタケと話し…」“クボを使え批判”も意に介さず!久保建英に15分しか与えなかったエメリ監督の見解は?
故障持ちのウンティティ放出に苦戦するバルサ。チームドクターは2年前に「リスク」を主張していた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら