【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…

カテゴリ:ワールド

遠藤孝輔

2015年03月11日

右WBにバルネッタを起用したのは、点を取りに行くというディ・マッテオ監督の意思表明であり、攻撃面では奏功したものの、やはりリスキーな選択だった。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL速報】R・マドリーがシャルケを退けベスト8へ
【CLポイント解説】実力差を見せつけたポルト圧勝の妥当 バーゼル・柿谷は見せ場なし
【CL速報】ポルトがバーゼルを圧倒、6年ぶりの8強進出!
【CLポイント解説】シャルケ 0-2 レアル・マドリー|個の力で打開し、組織でシャルケを寄り切った王者
【CLポイント解説】バーゼル 1-1 ポルト|試合の実質を反映した妥当な引き分け

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら