世界が注目したブンデス再開、浮き彫りになったメリットと問題点。求められるのは「指先の感覚」だ【現地発】

カテゴリ:ワールド

中野吉之伴

2020年05月22日

再会したブンデスリーガ。スタッフたちはボールに触れるのにも手袋を着用し、消毒を欠かさない。 (C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「クリスマス?」「ダサい、そして安っぽい…」流出したアーセナルの来季ホームユニ画像に、多数のファンが拒否反応?
ドイツ人記者が選ぶブンデスリーガ過去20年のベスト11「唯一バイエルンでプレーしなかったのが…」【現地発】
「圧巻すぎる」「満員だ!」ボルシアMGが1万2000人分超の“サポーター”をスタジアムに設置!
サッカー界のトレンドに? ラツィオが無観客試合に備え“写真サポーター”を募集! 「再開を現実的なものとし…」
ブンデスリーガでさえも低下していた「ファンの存在意義」。“無観客”で明らかになったのは…【欧州発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら