ラモスジャパンがベスト4進出!「繋がっていると強く感じる」4戦全勝の裏にある”3月のパタヤ”【ビーチW杯】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月29日

2005年のブラジル大会以来のW杯ベスト4入りを果たした日本代表。当時も指揮を執っていたのはラモス瑠偉監督だ。

< 記事を読む

【関連記事】
【なでしこ】東京五輪前最後の公式戦…キャプテン熊谷不在のE-1選手権で高倉監督が望むのは?「このチームが世界で戦っていくためには…」
最新FIFAランク発表! 日本は順位変動なく28位も、5年ぶりのアジア最上位に返り咲く!
悩ましい「中島翔哉の活用法」。日本代表は「背番号10優遇」のシステム変更も考慮すべきだ
【セルジオ越後】ハーフタイムまで何も変われず4失点…それでもプロか?と言いたいし、森保“兼任”監督のままでいいの?
【釜本邦茂】球際は高校生と大人の戦い…ベネズエラ戦は惨敗も“兼任限界”論は時期尚早だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら