【名古屋|広島戦 戦評】初陣でフィッカデンティ体制が心配になった理由

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2019年09月29日

名古屋のフィッカデンティ監督は初陣となった広島戦をドローで終えた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】広島1-1名古屋|広島が苦戦した“べた引きグランパス”。名古屋の面々の評価は…
【名古屋】シュート0本のジョーは、もう“怪物”ではないのか? 対峙した広島DFの肌感覚は…
名古屋の新監督初陣は引き分けに終わる。先制した広島はホームで痛いドローに
監督交代に揺れる名古屋はどう変わるのか?フィッカデンティ新監督が初練習で示したスタイル
名古屋が大きな方向転換…風間八宏監督との契約解除、マッシモ・フィッカデンティ監督の就任を発表

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら