【J1採点&寸評】鹿島3-0清水|中盤を掌握した代表ボランチを最高評価! 清水は判定に泣くも低迷を象徴する内容

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月04日

清水は前線で北川が孤軍奮闘を見せるも、得点には及ばなかった。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
敵サポーターも認める大誤審!? 清水・中村慶太の幻のFK弾に「ごめん、入ってる by鹿島サポ」
エスパルス公式SNSも疑惑判定シーンに言及! サポーターからは「意見書を出せ」の声も
J1で疑惑の判定が続出…3試合での"誤審騒動"にSNS上での論争が過熱
清水指揮官、疑惑の判定に批判なく冷静な対応「入っていたように思うが…」「好機を決め切れなかったのも事実」
J2首位を快走する水戸の原動力は一体感。良好なチーム状態を裏付ける監督・スタッフの秘話

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら