【浦和】グループ突破に早くも暗雲…「まだ折り返し」だと楽観視できない理由

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年04月10日

槙野はホームでの敗戦を悔やむ。一方で「手応えを掴んだ。イメージはできている」と今後に向けて意気込んだ。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【ACL採点&寸評】浦和0-1全北現代|ホームで痛恨の敗戦…唯一の及第点は?
【セルジオ越後】主力を呼べないコパ・アメリカ…なぜ前もって対策を練らなかったの?
「ユウヤを失うことがどれだけの損失か」大迫勇也の復帰戦、ブレーメン指揮官が青ざめた“危険なプレー”に言及
「奇跡的な逆転劇!」「犬飼にとっては悲惨な…」敵地ACLで劇的勝利の鹿島に海外メディアが驚嘆!!
【浦和】森脇良太はなぜブーイングが起きた青赤のアウェースタンドに頭を下げたのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら