1得点に止まったオマーン戦…20歳の冨安健洋は最後尾から日本の攻撃をどう見ていたのか|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月14日

1点を争う接戦にも動じずに戦った冨安。最後まで身体を張り、完封勝利に貢献した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【オマーン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【アジア杯】日本代表の次戦相手、ウズベキスタンは4発大勝! グループ首位通過へ勝利が絶対条件に
【日本1-0オマーン|採点&寸評】MOMは決勝弾の原口!一方、決定機をモノにできなかった南野、CF抜擢の北川は…
「大迫いないと駄目なのかな」「生きた心地がしなかった」日本、決勝T進出を決めるも、後半の内容にファンから不安の声…|アジア杯
「100%PKだったと思う」日本の第2戦、主審の判定に海外メディアもオマーン監督も疑問符|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら