• トップ
  • ニュース一覧
  • 「大迫いないと駄目なのかな」「生きた心地がしなかった」日本、決勝T進出を決めるも、後半の内容にファンから不安の声…|アジア杯

「大迫いないと駄目なのかな」「生きた心地がしなかった」日本、決勝T進出を決めるも、後半の内容にファンから不安の声…|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月14日

最後まで前を向き続けた南野

前線で身体を張り続けた南野。後半アディショナルタイムには長距離を走る姿にファンも感嘆。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップのグループリーグ第2戦、日本代表対オマーン代表は1月13日、UAEのザイード・スポーツシティ・スタジアムで行なわれた。

 日本は2トップの一角に北川航也、ボランチに遠藤航起用し、初戦から先発2名を入れ替えて臨んだ。

 前半は原口元気のPKで1点を奪取した日本。後半は捨て身で前に出るオマーンの攻撃をどうにか跳ね返すという展開に。武藤嘉紀や伊東純也などを投入して攻撃の活性化を図るが、追加点を奪うことはできなかった。

 日本で見守るサポーターたちも後半の展開は気になっていた様子だ。一部を紹介しよう。

「やっぱり代表はもっとアウェーを経験しないとダメだね」
「堂安20歳とおもえへん頼もしさやな」
「武藤久しぶりに見る気がするね」
「冨安のリスク管理、良い」
「ニューカッスルじゃないんだから武藤さんサイド張ろうとしないでおさめてよ」
「柴崎のインターセプトした後、顔上げた瞬間にも歩いてる前線どうなのよ」
「ダメな時の代表になっとる。 中央の密集地帯に向けて無理なボールが多い」
「今の南野の上がり方は良かった」
「今回もハラハラな試合かよー。 生きた心地がしなかった」
「前半はまだ良かったけど、後半物足らんな~。リードしてるからまだいいけど。今の日本はやっぱ大迫おらんとダメなんかねー」
「南野、最後よく走った!大爆走」
「日本代表勝利。今日の隠れMOMは遠藤航。無失点は良かった」

 ギリギリのところでオマーンを退け、決勝トーナメント進出を決めた日本代表。第3戦は17日、ウズベキスタンと対戦する。

【日本代表PHOTO】日本1-0オマーン|森保ジャパン、PKの1点を守り抜きグループステージ連勝!決勝T進出を決める

【サポ―ターPHOTO】日本大好きロシア人カップルにサムライ?!ユニークな両国サポ―ター特集♪
【関連記事】
【日本1-0オマーン|採点&寸評】MOMは決勝弾の原口!一方、決定機をモノにできなかった南野、CF抜擢の北川は…
アジア杯第2戦、森保Jは初戦に続く辛勝で決勝T進出決定! VARの実施なく救われる場面も…
日本は判定に救われた?長友のハンドに見えたがCKで再開。VARは準々決勝から導入|アジア杯
「後半に帳尻PKありそう」「北川ガンバレ!」引き分け以上で決勝T進出の第2戦、サポーターも手に汗握る展開に|アジア杯
【日本代表PHOTO】現地からお届け!毎日更新!「アジアカップ」&「UAE」フォトギャラリーまとめ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ