• トップ
  • ニュース一覧
  • 【アジア杯】日本代表の次戦相手、ウズベキスタンは4発大勝! グループ首位通過へ勝利が絶対条件に

【アジア杯】日本代表の次戦相手、ウズベキスタンは4発大勝! グループ首位通過へ勝利が絶対条件に

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月14日

前半だけで4得点のゴールラッシュ!

ウズベキスタンはシディコフ(写真)の先制点を皮切りに前半だけで4得点のゴールラッシュ。(C) Getty Images

画像を見る

 アジアカップのグループリーグ第2戦、ウズベキスタン対トルクメニスタンは1月13日、アル・ラーシド・スタジアムで行なわれ、4対0でウズベキスタンが快勝した。

 試合は立ち上がりから、ウズベキスタンがペースを握った。17分にはカウンターからシディコフが押し込み先制点を挙げると、24分には再びカウンターからショムロドフが押し込み2点目をゲット。40分、左右への大きな展開から最後はマシャリポフが右足ダイレクトで3点目を決めると、2分後にはカウンターから再びショムロドフがこの日2点目を決めて、4-0。ウズベキスタンが前半を4点リードで折り返した。

 後半に入ると、ややペースダウンしたウズベキスタンだが、ボールを支配率は高く、危なげない試合運びを見せる。結局、後半はゴールがなかったものの、ウズベキスタンが4対0で快勝。日本に続き、決勝トーナメント進出を決めるとともに、2試合を終えてグループFの首位に立った。

 ウズベキスタンは、1月17日のグループリーグ第3戦で日本と激突。日本がグループリーグを首位通過するためには、ウズベキスタンに勝利することが絶対条件となった。
【関連記事】
【日本1-0オマーン|採点&寸評】MOMは決勝弾の原口!一方、決定機をモノにできなかった南野、CF抜擢の北川は…
【セルジオ越後】過保護にされてきた森保ジャパン。公式戦でフタを開けたら「普通のチーム」だった
「大迫いないと駄目なのかな」「生きた心地がしなかった」日本、決勝T進出を決めるも、後半の内容にファンから不安の声…|アジア杯
日本は判定に救われた?長友のハンドに見えたがCKで再開。VARは準々決勝から導入|アジア杯
アジア杯第2戦、森保Jは初戦に続く辛勝で決勝T進出決定! VARの実施なく救われる場面も…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ