新大河ドラマ『いだてん』のスタートに想う。1912年五輪、日本と世界のサッカーは──

カテゴリ:連載・コラム

石川聡

2019年01月09日

1912年五輪・ストックホルム大会。サッカー競技はまだ欧州勢だけが参加する規模だった。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「全てに驚いた! 何よりも平和なことに」帰省中のイニエスタが“日本”を語る
「#俺の引退がかすむんじゃい笑」中澤佑二がブログで先輩・楢﨑正剛に“引退撤回”を要求!?
「日本代表史における革新的な進歩だ!」英国誌記者が森保ジャパンの全5試合を徹底査定!
「超クール!」「真夏に革ジャン?」本田圭佑のお洒落すぎる“最新私服”にファン反響!
「美しすぎる!」「まるでK-POPアイドル」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナがまさかの制服姿で京都旅行!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら