【現地発】乾貴士と同期入団のMF、ベティス監督がその才能に惚れ込んだのは10歳のときだった

カテゴリ:ワールド

エル・パイス紙

2018年12月30日

マドリーやバレンシアなどでは持ち味を発揮できなかったカナレスだが、キケ・セティエン監督のベティスで輝きを取り戻した。 (C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「イヌイはリーガでもベスト50に入る」鳥栖の新監督カレーラスは乾貴士を絶賛していた! 一体どこを?
EL決勝トーナメント1回戦の対戦カードが決定! 日本人選手は南野拓実や乾貴士ら4人が参戦
「改善されている」「アジアカップでの離脱は痛い」 柴崎岳の“成長ぶり”にヘタフェ指揮官が感心!
イニエスタや“日本キラー”の名も! 海外メディアが厳選「2018年に代表を引退した名手たちのベスト11」
なんと38戦55発! メッシとクリロナよりもゴールを量産した男が…2018年世界のトップスコアラー10傑は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら