• トップ
  • ニュース一覧
  • EL決勝トーナメント1回戦の対戦カードが決定! 日本人選手は南野拓実や乾貴士ら4人が参戦

EL決勝トーナメント1回戦の対戦カードが決定! 日本人選手は南野拓実や乾貴士ら4人が参戦

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月17日

「ラツィオ対セビージャ」の好カードが実現

EL決勝トーナメント1回戦に出場する日本人選手は、長友、乾、南野、長谷部の4選手。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間12月17日、UEFA本部のあるスイス・ニヨンでヨーロッパリーグ(EL)のラウンド・オブ32の組み合わせ抽選会が行なわれた。次ラウンド進出をかけて戦われる16カードは、以下の通りだ。

プルゼニ×ディナモ・ザグレブ
クラブ・ブルージュ×レッドブル・ザルツブルク
ラピド・ウィーン×インテル
スラビア・プラハ×ヘンク
クラスノダール×レバークーゼン
チューリヒ×ナポリ
マルメFF×チェルシー
シャフタール×フランクフルト
セルティック×バレンシア
レンヌ×ベティス
オリンピアコス×ディナモ・キエフ
ラツィオ×セビージャ
フェネルバフチェ×ゼニト・サンクトペテルブルク
スポルティング×ビジャレアル
BATEボリソフ×アーセナル
ガラタサライ×ベンフィカ

第1戦:2月14日
第2戦:2月22日
※一部チームは例外の開催あり、日程は変更の可能性あり


 日本人プレーヤーが所属するクラブでは、南野拓実が在籍するザルツブルクがベルギーのクラブ・ブルージュと、乾貴士が所属するベティスはフランスのレンヌと、長谷部誠のフランクフルトはウクライナのシャフタール・ドネツクと、長友佑都のガラタサライはベンフィカとそれぞれ対戦する。
 
 このほか、ラツィオ対セビージャの好カードが実現したほか、1969-70シーズン以来の優勝(当時はUEFAカップ)を目指すアーセナルは、ベラルーシのBATEボリソフと激突することとなった。
  
 なお、決勝は来年5月16日、アゼルバイジャンのバクーで開催される。
【関連記事】
CLラウンド・オブ16の対戦カードが決定! ユベントスはアトレティコ、パリSGはマンUと激突!
ダブルショック! EL敗退の翌日、ミランに15億円強の罰金と収支改善命令が…
ベティスの首位通過が決定! 乾貴士は「滑るピッチ」に苦しみながらもフル出場を果たす【EL】
長友佑都、CLフル出場! ガラタサライはポルトに敗れるも3位確定でELの決勝Tへ
ミラン、気合十分のオリンピアコスに主導権を握られて3失点…逆転での3位転落で悪夢のEL敗退

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ