【札幌】大躍進への評価は揺るがない。いつの日か広島戦の苦い教訓を生かす時が来るはず

カテゴリ:Jリーグ

斉藤宏則

2018年12月04日

ホーム最終戦でファン・サポーターに挨拶をするペトロヴィッチ監督。チームを4位に躍進させた手腕は讃えられるべきだ。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
4位札幌を牽引する“タイのメッシ”が「かなりハイレベル」と絶賛するJリーガーは?
川崎の“史上最高傑作”が4位札幌を牽引! 三好康児はミシャの下でどう進化を遂げようとしているのか?
A代表入りもあるか!? 技巧派レフティ三好康児の着実なステップアップに期待
【J1採点&寸評】札幌2-2広島|3バック変更に適応した広島が2位確保! 札幌はチャナティップが輝くも…
城福監督は引退する森﨑和幸の復帰に感謝!! 広島が最終戦での“3バック変更”でACL出場権を獲得!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら