【2014南関東総体】大会展望|最大のポイントはチームの「総合力」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2014年07月29日

ここ4年で、インターハイでは二度、4強入りしている立正大淞南。今年も中島(写真)らを軸にスピード溢れる攻撃を見せる。(C) Masayoshi MORITA

< 記事を読む

【関連記事】
【2014南関東総体】 男女全71校のレポート記事を掲載!
【2014南関東総体】京都精華女子が実践する「最新理論」と「笑顔」
【2014南関東総体】代表校の強さの秘密を探る|習志野編
【U-18プレミアリーグ】強豪チームの現在地|市立船橋編
【2014南関東総体】代表校の強さの秘密を探る|野洲編

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら