【W杯 今日は何の日?】7月11日「愛する母国に捧げる3位入賞と得点王」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年07月11日

GKからFWまで世界レベルの名手を揃え、戦術理解度も高く、勝負どころも心得ていたクロアチア。成熟した集団であり、3位という成績は至極妥当なものだった。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【W杯 今日は何の日?】7月10日「ドイツの連続決勝戦進出記録止まる」
【W杯 今日は何の日?】7月9日「衝撃冷めやらぬうちにイタリア戴冠」
【W杯 今日は何の日?】7月8日「ワールドカップ史上初のPK戦決着」
【W杯 今日は何の日?】7月7日「望みを絶たれた者同士の美しき一戦」
【W杯 今日は何の日?】7月6日「魅惑のポーランド、栄華の始まり」
【W杯 今日は何の日?】7月5日「最強軍団、試合巧者の術中に嵌る」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら