「西野監督は限界を露呈した」仏誌・編集長はなぜそう考えるに至ったのか

カテゴリ:日本代表

レミー・ラコンブ(フランス・フットボール誌編集長)

2018年07月01日

ラコンブ編集長はこの柴崎や乾、本田など「個」のポジティブ要素は認めるものの、日本代表には「集」の勢いと力が不足していると指摘した。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【ベルギー戦の予想スタメン】香川、原口、昌子…アクシデントさえなければこの11人だろう
「日本で偉大なのは“シンスケ・ナカムラ”だ」 ベルギー代表公式ツイッター、まさかのミスでプロレス・ファンも熱狂!
エムバペ熱がフランス全土を席巻! ヴェンゲルも「ビッグじゃない。超ビッグだ」と興奮!
「あの10分間で日本のイメージは失墜した!」仏メディアは不誠実な西野ジャパンに総スカン!
「映画にも中だるみがある」本田圭佑は“ポーランド戦”への賛否両論をどう捉えているのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら