難点だらけのFWだったパトリックはなぜ首位広島を牽引する存在にまで進化できたのか?

カテゴリ:Jリーグ

大島和人

2018年04月26日

FC東京戦はパトリックが不発に。序盤の2失点が大きく響く展開となってしまった。写真:田中研治

< 記事を読む

【関連記事】
「ミナサンカチマシタ!」首位広島を牽引するパトリック!自身が明かす好調の理由は?
“地獄の方程式”にハマった広島。攻めようとすればするほど…
【J1採点&寸評】FC東京3-1広島|完全無欠のD・オリヴェイラが全3得点に絡む大活躍。首位の広島は“あのプレー”で狂わされる
首位に再浮上した“城福サンフレッチェ”。躍進の理由は守備にあり?
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たちを一挙に紹介!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら