【横浜】試合を支配しながら痛恨の逆転負け――先制後の10分間に何があったのか

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年04月16日

「2点、3点、4点を取るサッカーを志向している」(天野)というポステコグルー監督。堅守が伝統の横浜に変革をもたらしているが、結果に結び付けられていない。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【横浜】ついに降格圏に転落……「めちゃくちゃ強い」はずが、実は危険な状況に?
【横浜】勝負を決する2失点目に対し、CB中澤佑二とGK飯倉大樹の異なる視点
【J1採点&寸評】横浜1-2神戸|神戸が鮮やかに逆転! 途中出場のFWの一振りで勝負を決める!
【横浜】“偽ボランチ”にもなる守護神・飯倉大樹がエリアの外に飛び出す理由
【横浜】前に出るか、後ろに下がるか――“二刀流”天野純の欲張りなジレンマ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら