【横浜】“偽ボランチ”にもなる守護神・飯倉大樹がエリアの外に飛び出す理由

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2018年04月13日

広島戦ではパトリックにループを決められたが…

小学生時代はフィールドプレーヤーだった飯倉。足もとの技術には定評があり、積極的にビルドアップにも関与する。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグ第7節の広島対横浜は、ホームチームが3-1の逆転勝利を収めた。この日は途中出場だった広島のパトリックは、チームを勝利に導く2ゴールを決める活躍を見せた。
 
 その2点目は、見事なループだった。カウンターからドリブルで持ち運ぶと、前に出ていた横浜のGK飯倉大樹の位置を確認し、遠目から狙いすましたシュートでネットを揺らしてみせた。
 
「ベンチからGKの位置をずっと見ていたけど、信じられないくらい前に出ていて、チャンスがあれば絶対にシュートを打とうと思っていた。うまく決められて良かった」
 
 パトリックが言うように、たしかに今季の飯倉はGKらしからぬポジションを取っている。昨季と比較しても、距離にして10から15メートル、相手が自陣でCBやボランチがキープしていれば、20メートル以上は前に出ているのだ。
 
 チームがハイライン戦術をベースとするなか、飯倉は勇気を持ってペナルティエリアを飛び出し、4バックの背後の広大なスペースを埋める。パトリックが“信じられないぐらい”なら、飯倉本人も「今日もこんなところにいるんだな、と思ったりする時もある」。
 
 GKが守るべきゴールから離れるのだから、間違いなくリスキーではある。事実、パトリックに沈められたループも、今のスタイルの弱点を突かれた形だ。
 
 だからといって、飯倉が消極的にはならないはずだ。「充実感があるし、ポジティブな気持ちになる。これが自分の仕事だと、自分の中ではっきりしているから、やっていて楽しい」。プレーに一切の迷いがなく、GKとしての自分に大きな可能性と期待を感じている。
 
 ペナルティエリアの外に出れば、フィールドプレーヤーとしての振る舞いが求められる。「チームのリズムやポゼッションとかを考えながら、なるべくショートパスを使って、相手を動かして、疲れさせるイメージで」ビルドアップにも積極的に参加する。
 
 当然ながら、走る量も、ボールに触れる機会も増えるわけだが、それがセービングやシュートストップにも好影響をもたらす部分もあるようだ。
 
「常に動いているし、ボールにも関与している。ずっと走っているから、そこでシュートを打たれても、力が抜けるというより、瞬間的なパワーは出しやすいかな」
 
 以前と比べれば、体力的な負担がないわけではない。「今までにない足の重さは感じている」。ただ、「逆に疲れてくるから、余計に集中するみたいなところはある」。もちろん、良いパフォーマンスを出せるように、これまで以上に水分補給を意識したり、良質な睡眠を心掛けたりと、身体のケアには余念がない。

【PHOTO】横浜を彩る美女チアリーダー『トリコロールマーメイズ』!
【関連記事】
中村俊輔の“無回転FK”を止めた飯倉大樹の駆け引きの妙
【横浜】敗戦につながる痛恨ミス――GK飯倉大樹がバックパスをクリアしなかった理由
【横浜】鹿島戦勝利の「影のMOM」。細部にこだわるGK飯倉大樹がもたらす安心感
「前の試合を見ていた時に…」FW大津祐樹が横浜でのデビュー戦で実行したかった“あるプレー”
"地獄の15連戦"に横浜のポステコグルー監督が自信「11人だけでなく良い選手が揃っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ