「予想以上にやれている」長崎が、それでもJ1初勝利をあげられない理由

カテゴリ:Jリーグ

藤原裕久

2018年04月11日

徳永はJ1経験が豊富だが、他の選手たちは……。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1展望】清水×長崎|2戦連続無得点のエスパ攻撃陣、堅守の守備陣に応えられるか?
【J1採点&寸評】長崎2-5FC東京|D・オリヴェイラに匹敵する東慶悟の存在感!長崎はチェ・キュベックが…
「申し訳ない…」岩渕真奈が韓国戦の後に謝罪したワケは?
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
ロシアW杯後の日本代表監督に招聘? JFAが接触を試みたとされるイケメン指揮官は…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら