日本代表主将、長谷部誠の言葉から考える。根深き問題をなぜここまで引きずったのか…

カテゴリ:日本代表

了戒美子

2018年04月10日

ハリル解任後にフランクフルトで取材に応じた長谷部。慎重に言葉を選びながら、日本代表主将としての想いを明かした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
【釜本邦茂】ハリル解任は驚きだが妥当! 起爆剤は本田圭佑の1トップ起用だ!!
「オカザキに良い風が吹きそうだ」レスター地元紙がハリル解任を受けてポジティブ見解!
【松木安太郎】遅すぎた監督交代…日本サッカー協会の見通しの甘さは否めないけど、もう腹をくくるしかないね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら