【コラム】なぜブラジル撃破後の西野氏はバルセロナへ渡り、代表選手はハリルの方針に異を唱えたのか?

カテゴリ:日本代表

加部 究

2018年04月10日

バルセロナで攻撃的なマインドを植え付けてきた西野氏は、その後G大阪で“超攻撃”を打ち出すなど、Jリーグでアタッキングサッカーを披露してきた。写真:田中研治

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【釜本邦茂】ハリル解任は驚きだが妥当! 起爆剤は本田圭佑の1トップ起用だ!!
日本代表新監督・西野朗はいかにして、ガンバ大阪を強豪に鍛え上げたのか
【解任劇の舞台裏】電撃発表までの13日間に何があったのか
ハリル解任に韓国メディアも反応!「3連敗の可能性が高まった」「決定的だったのはスポンサーの不満」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら