【現地発】トゥヘルの就任拒否は双方に好都合! バイエルンの次期監督に相応しい人材は!?

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2018年03月31日

悪いイメージの方が先行している感のあるトゥヘルだが、彼が率いたドルトムントがハマった時の勢いと強さには凄まじいものがあった。理想主義者、完璧主義者であるがゆえの行動が、周囲を戸惑わせ、怒らせたのだろう。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】今回のベルギー遠征で株を上げたのは、香川や清武、吉田だね
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
【ウクライナ戦|戦評】なぜ打たないんだ! 先発した3トップの総シュート数は驚愕の…
【日本1-2ウクライナ|採点&寸評】頼みの長谷部が乱調、酒井高は“オウンゴール未遂”。本田はシュート0本に終わり…
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か
【現地発】得点嗅覚と凄味を取り戻したバイエルン&ドイツ代表の栄光へのキーマン
【現地発】ハメスの心に響いたハインケス監督の言葉「このままではどこにも辿り着くことはできないぞ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら