【日本代表】拠りどころがない残酷な現実。本田が示唆する日本サッカーの“深刻な脆さ”

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年03月26日

日本サッカーは立ち返れるべき場所がないのがひとつの脆さと本田はいう。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト編集部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】「他に原因を求めすぎ」柴崎岳が指摘する“本当にフォーカスすべき問題点”
【日本代表】現実か、理想か。本田圭佑の答は?
【本田圭佑の主張】「ウクライナ戦は仮想ぶっつけ本番」「リスクを負える選手が今の代表にいるか」
ウクライナ戦で先発か?杉本健勇は「次の試合で出し切る」と不退転の覚悟
所詮、日本の実力はこの程度なのか。“仮想セネガル”のマリ戦で見えた課題と収穫

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら