【日本代表W杯の軌跡】あまりに苛酷な現実|2006年ドイツ大会・オーストラリア戦

カテゴリ:日本代表

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年06月06日

残り6分でついに同点にされた日本。そこからの崩れっぷりに、ファンは目を覆い、頭を抱え込んだ。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表W杯の軌跡】唐突な幕切れと新たな旅の始まり|2002年日韓大会・トルコ戦
【日本代表W杯の軌跡】悠々と悲願成就|2002年日韓大会・チュニジア戦
【日本代表W杯の軌跡】日本を震わす感涙の初勝利|2002年日韓大会・ロシア戦
【日本代表W杯の軌跡】最低限の収穫と失った勝点|2002年日韓大会・ベルギー戦
【日本代表W杯の軌跡】大きな課題を残した3連敗|98年フランス大会・ジャマイカ戦
【日本代表W杯の軌跡】手が届かなかった勝点|98年フランス大会・クロアチア戦
【日本代表W杯の軌跡】のしかかった“バティゴール”|98年フランス大会・アルゼンチン戦

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら