いざ、38回目の選手権へ…名伯楽、小嶺忠敏のイズムと真髄(後編)

カテゴリ:高校・ユース・その他

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年12月25日

九州だけでなく、幾度となく日本一の覇権も争った国見と鹿児島実。今年8月に亡くなった“戦友”への想いを明かしてくれた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
魂を揺さぶる言葉がそこにある…名伯楽、小嶺忠敏のイズムと真髄(前編)
なぜ東福岡は伝説の3冠を達成できたのか…名将・志波芳則に問う(前編)
【高校サッカー勢力図】選手権出場プレーヤー・出身都道府県ランキングを発表!! あなたの出身地は何位?
J1昇格まであと一歩! V・ファーレン社長に訊いた「オフの大補強はありますか?」
アジアの大砲vsアジアの壁! J2で火花を散らす同級生コンビは互いをどう見ている?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら