【蹴球日本を考える】J2も質の伴う試合が増加中! 甲府は群雄割拠のリーグを勝ち抜けるか?

カテゴリ:連載・コラム

熊崎敬

2017年12月04日

後半アディショナルタイムに甲府はリンスが劇的な決勝点を挙げるも、J2降格が決定した。(C) J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
甲府は1年でJ1復帰できるのか?ピッチ内外の現状を踏まえて再建の道を探る
鹿島はなぜ優勝できなかった? “当事者”だからこそ中村俊輔の重みある忖度
古巣川崎の初優勝に「巧いと強いは同じ」。風間八宏監督がJ1の舞台で目指すもの
引き分けで涙を飲んだ福岡…井原監督は「最後のところがまだまだ」と得点力不足を嘆く
【J1採点&寸評】甲府1-0仙台|渾身の決勝点を決めたリンスがMOM。仙台は最後の決め手を欠いた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら