【横浜】遠藤渓太の劇的な決勝点の“伏線”となった68分の失策

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年10月22日

山本(16番)をかわした遠藤(18番)のターンは鮮やかだったが、特筆すべきはスルーパスを受ける前の動き出しだ。(C)J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜 3-2 鹿島|1得点・1アシストのレフティがMOM。3失点の鹿島DF陣は厳しい評価に
首位・鹿島が横浜に敗戦…。植田が痛恨ミス、終盤の猛攻も実らず2試合ぶりの黒星
【横浜】殊勲の決勝点を挙げた遠藤渓太。“あの選手”の活躍が刺激になって――
「学君を勇気づけられたと思う」横浜が19歳・遠藤渓太のJ1初ゴールでG大阪を突き放す!
【横浜】「感謝の気持ちを込めて」。中村俊輔と両手で握手した遠藤渓太が飛躍を誓う理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら