「目指すは南アW杯のサッカー」。現実を見据える長友佑都が辿り着いた境地

カテゴリ:日本代表

高橋泰裕(ワールドサッカーダイジェスト)

2017年10月08日

「カウンターこそが今の代表に合っている」と語った長友。W杯本大会までそのスタイルをどこまで突き詰めることができるか。写真:山﨑賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】実は攻撃より守備が問題? 今こそ「吉田抜き」のテストを
【日本代表】「勝った時こそ冷静に分析して」吉田麻也が語るチーム強化のプロセス
【日本代表】長谷部、山口との競争に勝てるか。遠藤航が描く理想のアンカー像
「中村俊輔のようなキッカーが不在で、そもそも直接FKがない…」と嘆いたハリル。本番までに解決策は?
【日本代表】「麻也くんが攻撃のスイッチに」と大迫。当の吉田の狙いと自己評価は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら