【蹴球日本を考える】6万大観衆のなかで際立った昌子源の余裕と鹿島の老獪さ

カテゴリ:連載・コラム

熊崎敬

2017年05月05日

敵地・埼玉スタジアムで浦和を無失点に抑えた鹿島。その守備を統率する昌子のプレーは周囲に安心感を与える余裕がある。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
生々しい下着姿で…ユーベDFの美人妻のセクシーショット投稿が話題に
【浦和×鹿島│乱闘寸前】森脇の小笠原への「口、臭いぞ!」発言が騒動の発端?
【J1採点&寸評】浦和×鹿島|金崎の勝負強さが光る。しかしMOMはいぶし銀の…
まさかの「試合中に逮捕」…ブラジルのサッカー選手がギャング事件絡みで御用
「サッカーオタクやな」と慕われる指揮官。大学サッカー西の雄・阪南とはいかなるチームか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら