【小宮良之の日本サッカー兵法書】ポゼッションで勝ちたいなら、時にポゼッションを放棄せよ!

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年04月21日

どんなタイプの相手でも打ち破ることができたバルサでも、ポゼッション一辺倒では早々に綻びを見せていたことだろう。写真は2010-11シーズンのチャンピオンズ・リーグ優勝時。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
バルサ撃破のユーべ指揮官に続々と賞賛の声!「ベルルスコーニはサッカーを知らないと言っていたが…」
「ミラン育成改革」の舞台裏。ドンナルンマやロカテッリをどう輩出した?
「レイプを願って刑期を待つ」元イングランド代表MFが刑務所内で爆弾発言…
マンCがボヌッチ獲りに再挑戦! DF史上最高額を準備か?
今、ドイツで最も勢いのあるブレーメン! 驚異の快進撃を支える更生したお騒がせFW
PFAがプレミア年間ベスト11を発表! チェルシーとトッテナムから最多の4人!
【小宮良之の日本サッカー兵法書】「急がば回れ」も一理あり! 一筋縄ではいかないクラブ経営

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら