【清水】J2で残した成長の足跡――。昇格への重要なファクターとなった若手の台頭

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年11月22日

サイドハーフを主戦場に多くのチャンスを演出した白崎(39番)は、攻撃面で存在感を示した。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【清水】J1昇格&得点王獲得に鄭大世が歓喜の涙。「この1年はほんとにきつかった」
【J2採点&寸評】徳島×清水|徳島を退けた清水が2位でJ1昇格!! 殊勲の決勝点を挙げた21歳FWをMOMに
【J2】清水が8連勝で自動昇格圏の2位浮上! 鄭大世は7戦連発でJ2タイ記録
好調清水の原動力!鄭大世が10月のJ2月間MVPに輝く
自動昇格もついに射程圏内!! 清水は「5位、6位をさまようチーム」から決別できるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら