【日本代表】「4トップ」は得点力不足解消の鍵。欧州最先端システムの特長とは?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年11月11日

大迫と久保を新たに招集し、4トップの採用を示唆したハリルホジッチ監督。11月の2連戦でどんな采配を見せるのか? 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【ドイツ在住記者の視点】ケルンでブレイクした大迫が日本代表にもたらすもの
「常にゴールを狙う」久保裕也こそ、日本代表にとって一番の“特効薬”だ
【日本代表】オマーン戦は先発か? 長谷部が語る大迫勇也の可能性
【日本代表】失意の五輪辞退も「逆にすぐ切り替えられた」。久保裕也が満を持して代表デビューへ
【日本代表】長友佑都が体調不良でオマーン戦前日練習を欠席

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら