今度はピッチ内にバナナ…。ロシアで横行する人種差別行為に対応策はあるのか?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年09月30日

差別問題が蔓延るロシア。無観客試合や規制など対策は取られているものの、解決には至っておらずワールドカップに向けた難題となっている。(写真はEURO2016でのロシアサポーター) (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ロシアンフーリガン暴動の嘘と真実――ロシアは危険なのか?
【EURO】暗い影を落とすロシアのフーリガン問題。現地取材“皆勤”の名物コメンテーターでさえ、2年後のW杯行きを断固拒絶!
ユーベ移籍「土壇場破談」のヴィツェルがゼニトに激怒
出番なしの続く長友がさらに窮地へ? インテルがバルサからA・ビダル獲得を狙う
来日中のベッカムが熊本国体選抜チーム、くまモンと交流!「笑顔を絶やさず、前向きに」と被災者へのメッセージも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら