ブンデスの“嫌われクラブ”ライプツィヒから見習うべきものとは!?

カテゴリ:ワールド

中野吉之伴

2016年09月17日

あらゆる手を尽くしてチームを強化するクラブ(親会社)、ピッチ上で正当に結果を出し続ける現場、純粋に自分のチームを応援するサポーター……。ライプツィヒというチームには、様々な顔が存在する。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「ポグバを制御できるMFが必要」 マンU2連敗でOBスコールズが緊急提言!
ELで格下にまさかの完敗。課題だらけのインテルの現状
【EL】マンU、インテルが敗れる波乱! & 日本人選手は6人がプレー
キャリアの上がり目で必ず起こる「ドッピエッタ」に期待上昇! みんなやっぱりバロテッリが好き!?
アディショナルタイムの奇跡! ヘルタの長き苦悩の時は終わるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら