「ポグバを制御できるMFが必要」 マンU2連敗でOBスコールズが緊急提言!

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2016年09月16日

「モドリッチやクロースが欲しい」

フェイエノールトに敗れ、公式戦2連敗となったユナイテッド。今夏の移籍市場の目玉補強となったポグバには批判の声が…。 (C) Getty Images

画像を見る

 マンチェスター・ダービーに続き、ヨーロッパリーグのフェイエノールト戦にも敗れて公式戦2連敗を喫したマンチェスター・ユナイテッド。このつまずきで批判の矢面に立たされたのが、「史上最高額の男」ポール・ポグバだ。
 
 シティに1-2で負けたダービーマッチでの無軌道なプレーぶりを酷評したのが、元リバプールのDFで、現在は『SKY SPORTS』の解説者を務めるジェイミー・キャラガーだ。
 
「規律も何もあったものではない。こんな酷いパフォーマンスは見たことがない。まるで校庭のサッカー。好き勝手にプレーする一番上手な子、そんな感じだ」
 
 フェイエノールトにも0-1で敗れると、今度はOBのポール・スコールズが皮肉を効かせてポグバにダメ出し。
 
「補強が必要だ。ポグバをコントロールできるMF、ゲームをコントロールできるMFを獲得すべき。マイケル(キャリック)にもその役割はこなせるが、ルカ・モドリッチやトニ・クロース(ともにレアル・マドリー)のようなタイプのMFが欲しい。彼らが隣にいれば、ポグバもずっと良くなる」と、地元紙『マンチェスター・イブニング・ニュース』に語った。
 
 この夏、マンUが1億500万ユーロ(約126億円)でユベントスから買い取ったポグバは、移籍金の史上最高額を塗り替えた。地球上で最も価値のあるサッカー選手を制御する選手が必要だとしたら、そんな皮肉なことはない。はたしてポグバにその価値はあるのか、改めて真価が問われている。
【関連記事】
ELで格下にまさかの完敗。課題だらけのインテルの現状
キャリアの上がり目で必ず起こる「ドッピエッタ」に期待上昇! みんなやっぱりバロテッリが好き!?
マンUから漂う「黄金時代の香り」。モウリーニョ、イブラ、ポグバがもたらしたものは?
レスターがマハレズの2発などでベルギー王者を撃破! クラブ史上初のCLで大勝スタートを切る!
歴史的1勝をスタンドから見つめた岡崎。ラニエリが明かしたベンチ外の理由とは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ