【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十三「リオ五輪OA枠――今はまだ頼りない若い選手の“変身”に懸けてみては?」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年06月01日

足りない部分をOA枠で補うという考えは決して間違ってはいないが、何が日本サッカーにとって真の利益となるのかを、最後にもう一度確認するべきだろう。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【J1経営情報ランキング】浦和の営業収益が6年ぶりの60億円越え。広告料は名古屋がトップ。人件費は――
【藤田俊哉の目】自動昇格枠がひとつだけのオランダ。プレーオフの厳しい現実を突きつけられた
トゥーロンで全試合フル出場した植田が猛省。「みんなこの大会に対して、勝ちたい思いが弱いと感じていた」
金田喜稔がガーナ戦を斬る!「現状のままではFWの力不足は拭えない。メダルを狙うならオーバーエイジを活用すべきだ」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十二「勝敗よりも大事な“最強メンバー”の選定」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら