• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十二「勝敗よりも大事な“最強メンバー”の選定」

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十二「勝敗よりも大事な“最強メンバー”の選定」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年05月25日

2連敗はやたら危機感を煽るような敗戦ではなく、驚きもない。

チームにどれだけフィットしているかではなく、どれだけ技量が増したかに目を向ける必要がある。 (C) Getty Images

画像を見る

 U-23日本代表は、トゥーロン国際大会のグループリーグでパラグアイ(1-2)、ポルトガル(0-1)に連敗を喫した。
 
 相手は下のカテゴリー代表(U-20代表)に近かった。好ましい状況とは言えないだろう。
 
 しかし、やたらと危機感を煽るような敗戦でもない。
 
 リオデジャネイロ・オリンピック本大会に出場するU-23代表は、手倉森誠監督の色彩が強いチームである。
 
 エモーションを組織力(固定メンバー)に落とし込んだようなチーム――。1つのかたちを作ってアジアで対抗し、勝ち上がった。
 
 手倉森監督は、人間の持っている勝ち気や反発心や負けじ魂のようなエネルギーをため込ませ、一気に放出するのが上手い“親分肌”であり、そのパーソナリティーこそが、このチームのベースになっている。
 
 アジア予選では、これをベースにして、個人の戦術や技術を切り捨てざるを得なかった。
 
 なぜなら、戦術や技術のレベルは欧州や南米と比較すれば格段に低いものの、アジアの戦いには、移動距離の長さや環境の劣悪さなどで相当な厳しさがあるのは間違いない。
 
 そのなかで、日本の戦術や技術のレベルはアジアトップとはいえ、相手を完全に制するほどの水準にはなかった。そこで、手倉森監督は固定メンバーの士気を高めながらひとつに束ね、精神力で勝つやり方を用いて、アジアをトップ通過した。
 
 しかし世界では、エモーション+組織力だけでは太刀打ちできない。少なくとも、あと2、3人、できれば5、6人の選手を入れ替え、全体の力を向上させる必要がある。そしてトゥーロンは、その鍛錬の場となっている。
 
 今大会の連敗は、現状が突きつけられただけで、そこに驚きはない。
 
 それにこの2試合、これまで固定メンバーのひとりとして戦ってきた選手たちは、あまりストレスを感じさせず、チームの駒として機能していた。
 
 例えば、オナイウ阿道は、どちらの試合でもポストとしてボールを受け、はたきというプレーをこなし、持ち前の身体能力の高さを競り合いで活かしていた。
 
 しかし同時に彼は、ほとんどゴールの可能性を感じさせなかった。所属クラブでろくに出場機会がないのもあるが、個の技量が増していないのだ。
 
 一方、新参選手は要領を得ず、迷いが先立った。初戦のパラグアイ戦は、特にそれが顕著に出た。右SBのファン・ウェルメス・ケルケン・際は、不用意な後ろ向きのパスをかっさらわれてしまった。CBがつり出され、連係の悪さも明らかだった。
 
 ただそのことよりも、富樫敬真や鎌田大地のような、原石だが煌めきのある選手をどうチームに入れ込むか、というのが大事であり、今大会での課題なのだ。
【関連記事】
【リオ五輪代表】ポルトガル相手に輝いた左SB! 三丸拡が感じた世界と戦うための課題とは?
【ポルトガル戦|採点&寸評】随所に不可解な判定も… 決定機で浅野、野津田ら攻撃陣が不発
【パラグアイ戦|採点&寸評】岩波が膝を痛めて負傷交代。2016年初黒星を喫し、プラス評価はボランチの原川だけ
【韓国メディアの視点】U-20W杯のプレ大会で日本は惨敗。現地・韓国人記者は「ポジティブな要素はある」が「今の完成度では…」
U-19日本代表が水原JS杯で最下位。フランス、ブラジル、韓国相手に露呈した弱さとは?
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の七十一「勝利への近道、それは局面を制すること」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ