【柏】FC東京戦で見えた新機軸「可変システム」。選手が語った課題とポイントは?

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2016年04月11日

大谷は「前半シュートまでいく場面は多くなかったけど、ボールを動かし続けたことで後半相手のスライドがズレて、スペースが空いた。ギリギリの戦いを制すには、2点目、3点目があるのが理想」とFC東京戦を振り返った。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト編集部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】柏×FC東京|守護神・中村がファインセーブを連発すれば、エースナンバーを背負う田中がPKを沈めて決勝点! FC東京はムリキが可能性を感じさせたが…
【J1】D・オリヴェイラが決勝PKを獲得!田中が沈めて柏がリーグ初勝利
【浦和】レフティ司令塔“新10番対決”。柏木陽介が中村俊輔より「そこだけは上回りたい」と語るこだわりのキックとは?
【川崎】首位奪還の川崎、優勝確率「80%」~過去の事例に見る第1ステージ優勝のジンクス~
【J1採点&寸評】川崎×鳥栖|90+4分、“魂の一撃”を叩き込んだ大久保が文句なしの最高点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら