【識者の視点】岡崎、原口らが貫くクラブでのスタンダード。2次予選の相手にも欧州組が重視される理由

カテゴリ:日本代表

加部 究

2016年03月28日

ドイツで好調を維持し、ハリルホジッチ監督の評価を高めた原口。プレースタイルも渡独後に変化を見せている。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【日本代表】「まあまあ」ではなく「一番良い」と言われるために――原口元気に起きた心境の変化とは
【日本代表】ベストは4-3-3か4-4-2か。シリア戦は“最適解”を探る舞台に!?
【日本代表】華麗な先制点を決めた岡崎慎司。今や本田圭佑や香川真司に代わる「日本の新たな象徴」に
【日本代表】ストライカー不遇の法則。佐藤寿人、豊田陽平…それでも代表監督に愛されなかった理由
【日本代表ボランチの系譜】柱谷哲二から遠藤保仁まで。変移する“ハンドル”の理想形は「遠藤+今野」の資質を持つ人材?
【なでしこリーグ・浦和L】負けず嫌いの“新星”。北川ひかるが見せる責任感と覚悟

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら