【名古屋】“小倉グランパス”が開幕戦で見せたサッカーとは? 初勝利の裏に隠された指揮官と選手の想い

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年02月27日

リーグ初陣で勝利を掴み力強くガッツポーズをする小倉監督。前半に奪った1ゴールを最後まで守り切った。写真:滝川敏之 (サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田×名古屋|シモビッチが値千金の決勝ゴール! “小倉グランパス”が初勝利を掴む
【名古屋】新加入シモビッチが初ゴール! 高さを活かしてヘディングを叩き込む
【J1】開幕直前チェック 名古屋編|5人目まで連動する新スタイルの確立が急務も目標は優勝
【名古屋】プレシーズン3連敗の”小倉グランパス”が、それでも手応えを得ている理由
【J1順位予想|解説者編②】金田氏、玉乃氏が「甲府、磐田、福岡」の苦戦を予想。岩本氏は名古屋を17位に

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら