【リーガ現地コラム】論争を呼んだバルサの「世紀のPK」。浴びせるべきは批判ではなく喝采だ

カテゴリ:連載・コラム

豊福晋

2016年02月16日

セルタ戦の82分、バルサが「トリックPK」を決める。キッカーのメッシが右前にボールを蹴り出し、これを後ろから走り込んだスアレスが冷静に流し込んだ。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ジェノア戦の本田はゴールだけじゃない――。「目立つ仕事」と「目立たない仕事」の両立という新たな可能性
【アーセナル 2-1 レスター|採点&寸評】劇的な結末を迎えた上位対決! 逆転弾を呼び込んだエジルがマン・オブ・ザ・マッチだ
【独占インタビュー】バルサのバルトメウ会長がクラブの近未来像とスアレス獲得秘話を語る
フットボーラーのファッション診断 WEB版|Vol.02 ネイマール「やはりストリート系の若者コーデが似合う」
【移籍専門記者の裏話】バネガのインテル行きはすでに既成事実。争奪戦を制する鍵となったのはあのレジェンドの勧誘電話だ
【リーガ現地コラム】覚醒した「ニュー・イスコ」。22歳の新鋭ファンピがマジカルなプレーでマラガを躍進に導く!?
【タマジュンの欧州視察】香川の“日常”に見る「プロセス」の優位性と、本田マインドへの期待感
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.10~1999-00シーズン ~

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら