“下克上”が続く混戦のJリーグ、拮抗の一因は人材流出。海外組増加で戦力差はつきにくい【小宮良之の日本サッカー兵法書】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2023年09月05日

番狂わせが起きた横浜ダービー。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「選手がコーラ飲んでる」J2金沢の事務所に届いた“衝撃の通報”にクラブOBが切実苦言!「スタッフも対応に苦労します」
「もう100点。反応できない」“名キッカー”中村俊輔がFKを絶賛した日本人選手は?「素晴らしかった」
「人生的にもちょっと面白い」横浜FCの伊藤翔、35歳の充実感。改めて「サッカーが楽しい」
「説得力のある言い方、迫力、質」中村俊輔の変わらぬ探求心。実直に、謙虚に、コツコツと。練習では「試合以上のイメージで頭も準備」
圧巻ハットを達成した怪物の交代時に、三笘薫だけが取った行動とは? 仲間を称える姿にエースとしての“気概”が感じられた【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら