【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十二「禁じ手は、使いよう」

カテゴリ:特集

小宮良之

2016年01月07日

近年のフットボールでは、手を使ったファウルが厳しく取り締まられる傾向にある。一昨年のブラジル・ワールドカップでは開幕戦のジャッジが物議を醸した。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【移籍専門記者コラム】今冬のメルカートでも台風の目に? 優れた強化部門を持つ中小クラブ・5選
【R・マドリー】ジダンが新監督電撃就任! 名門再建に向け「全身全霊を捧げる!」と誓うも、一部では手腕に疑問の声が…。
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十一「南米王者が見せた“不細工な”強さ」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の五十「育成型という嘘」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の四十九「ガムシャラの代償」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら