「最後まで青森山田のゴールを守り抜きたい」レギュラーを外されても、鈴木将永はポジティブに精進「いかに僕が責任感を持ってやれるか」

カテゴリ:高校・ユース・その他

安藤隆人

2023年06月27日

危機感と責任感を胸に、ブレないメンタリティでゴールマウスを守り抜く。写真:安藤隆人

< 記事を読む

【関連記事】
プロになる、難関国立大で学ぶ。「サッカーができるのは30歳過ぎくらいまで」。藤枝東のCB兼FWの植野悠斗が描く将来のビジョン
全国トップクラスの理数科で学ぶ清水東CB前田凌の葛藤「最後までやり切るか、それとも…」サッカーに打ち込むため死に物狂いで勉強
「アジアの大国。とても経験豊富だった」W杯出場決定のU-17日本代表、完敗の豪州指揮官は脱帽!「ユース年代の育成に多額の投資を行なっている国だ」
セルティックの“放出リスト”9人を地元メディアが掲載!日本人2選手も対象に「居場所がない可能性」「彼には手の届かないレベル」
「ドイツならイエローかな」川崎MFの一発退場に日本代表・遠藤航が見解! 家本元審判員は主審の態度に「そんなに怒らなくても」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら