「むしろ、良い経験値になった」神戸DF山川哲史が劣勢の柏戦をポジティブに捉えた理由。課題のプレスに対する解決策は?

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年05月21日

守備の要として全試合にフル出場している山川。写真:梅月智史

< 記事を読む

【関連記事】
【採点寸評|神戸】ハマらないプレスを修正できず…終始劣勢で課題が目立つ一戦に[J1第14節 柏1-1神戸]
「シンプルに…」ヴィッセル本多勇喜の衝撃オウンゴール、GK前川黛也が振り返る原因は?
「全てがトップレベル」レイソル逸材FWが大迫勇也から学んだことは?「僕にはまだ冷静さが…」
新生レイソルの戦術に首位神戸は苦戦。吉田監督は「修正しなければいけなかった」と采配を悔やむ
「クボをビンタした」「なぜレッドじゃないんだ!」久保建英のファウルにキレる!バルサDFの“平手打ち”に現地サポが憤慨!「疑いなく退場だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら