連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】リーベルに善戦するも広島に突きつけられた“残り20分”の教訓

カテゴリ:ワールド

熊崎敬

2015年12月17日

広島は青山を中心に堅守からのカウンターで幾度もチャンスを作り出した。しかし相手にリードを許した終盤は、ほとんどゴールへの道筋を見出せなかった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【クラブW杯|採点&寸評】際立ったCBバランタの総合力。青山の健闘も光った
【クラブW杯】最終ラインを統率した千葉和彦。「今までの相手にはないようなクオリティを感じた」リーベルとの一戦で見出した課題と収穫
【クラブW杯】リーベルは「奪い返してくる迫力が違った」と茶島雄介。「僕が仕事をできていれば……」
【クラブW杯|取材記者の視点】前半のチャンスを仕留めていれば……。広島は世界との差に屈した
【クラブW杯】リーベル勝利の呼び水となった切り札“ルーチョ”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら